ステップ1: 作る
説明
スキップ、ジャンプ、窓の外に見える鳥など、何かを数えるのに役立つ簡単なプロジェクト。
この2つの動画で、何を作り、どのようにコーディングするかみてみましょう。
はじめに
プログラミングガイド
動作の仕組み
- このプログラムは「count」という変数を使ってあなたが数える数字を記録します。
- 初めに変数を0に設定します。
- ボタンBを押すたびに、count変数を一つずつ増やしてLEDディスプレイに表示します。
- 9を超える数字は画面に表示し続けられないので、ボタンAを押すとその数字が表示されます。
- ボタンAとBを同時に押すとカウンターをリセットできます。
必要なもの
- micro:bit(またはMakeCodeシミュレーター)
- MakeCodeエディター
- バッテリーパック(オプション)
ステップ2: プログラムする
ステップ3: 改善する
- 例えばmicro:bitを振ったらカウンターをリセットするような、別の方法を見つけましょう。
- 棒グラフや点を使用して、数字をグラフィカルに表示。
- 特定の数に達したときにハートや別の画像を表示させてみましょう。スタージャンプなどの運動の目標になるでしょう。
- 無線を使ってリモートディスプレイになる別のmicro:bitにカウントした番号を送信します。
This content is published under a Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0) licence.